2013年11月24日(日) 「國束寺観音道 二十二丁」の道標(度会町坂井) (車、徒歩)
常夜燈(度会町坂井)の脇にある道幅が狭い道路を相鹿瀬方向へ進むとこの道路は常夜燈へ立ち寄る前に走っていた県道松坂度会線に合流した。
その手前右側に道標を見つけたので車を停めて見学。
道標の上部には仏像が彫り込まれ、その下には「國束寺観音道 二十二丁」とあった。
一丁(町)は約109mだからここから約2.4km。方向、距離で判断すると国束山にあった國束寺を目指していたのだろう。
以前、国束山に登り、現在は下界に移された国束寺をピストンしたことを思いだした。
【参考】
一度来た道を振り返ると
相鹿瀬を経由して熊野古道へ車を走らせた。
【 20131124 の記録 】
- 米山新田(伊勢市円座町)
- 常夜燈(度会町坂井)
- 「國束寺観音道 二十二丁」の道標(度会町坂井)
- 浄保法師五輪塔(多気町相鹿瀬)
- 三瀬谷神社(大台町佐原)
- 熊野古道体験ツアー 三瀬の渡しから瀧原宮
→ 地元の方々の尽力で復活した三瀬の渡し 動画あり
→ 紅葉の瀧原宮